スコッティファイン 洗って使えるペーパータオル/無印良品 竹100%キッチンペーパー

スコッティファイン 洗って使えるペーパータオル/無印良品 竹100%キッチンペーパー

現在我が家で今使っているキッチンペーパー(キッチンタオル)は、スコッティファイン 洗って使えるペーパータオルと無印良品 竹100%キッチンペーパーの2種類。
これらを使い分けしています(^^)

以前はこの↓エリエール 超吸収キッチンタオルDekiruco!(デキルコ)を使っていたんだけど、販売されなくなって、その後いろいろな製品を使って試している状態(^^;)

エリエール超吸収キッチンタオルDekirucoデキルコ

スコッティファイン 洗って使えるペーパータオルはずっと使っているんだけど…
もうひとつの手軽に使える少し安価なキッチンペーパーがなかなか決まらなくて(-_-;)

しばらく無印良品 竹100%キッチンペーパーを使っているけど、これ、使う時に2枚重ねがバラバラになってしまうし、すぐ破れるしでちょっと使いにくいんです、私には…
ただ、キッチンペーパーに他の製品の香り移りがしていないところがいいので、ココしばらく使っているという感じです(^^)

紙製品って、買うお店によって他の香り付きの製品のニオイが移っていることがあってねぇ。
気にしなければいいのかな?って思うけど、私はどうしてもニオイ移りはダメ(^^;)
ちなみにほぼ紙製品を買わないのはドラックストア。
ポリ袋やラップなどもドラッグストアでは今は買わないなぁ。
とにかくニオイ移りが苦手(笑)
その点無印良品の店舗で買う紙製品などはニオイ移りがないので、安心して買えるということでキッチンペーパーを買うようになりました。

先にもお話した通り、無印良品 竹100%キッチンペーパーはちょっと使いにくいので、それの代わりになるキッチンペーパーはないかなーって。
希望はエリエール 超吸収キッチンタオルDekiruco!(デキルコ)くらいの強度?のある製品なんだけど、なかなかない?
Dekiruco!(デキルコ)くらいの強度はないけれど、以前使ったことのあるエリエールの「超吸収キッチンタオル ロールタイプ」にしてみようかな?
無印良品 竹100%キッチンペーパーに比べたら強度はあると思うし。

あとは買うお店の問題だな(笑)
ニオイ移りのないお店(スーパー)を探さないと…(笑)

キッチン雑貨

Posted by ree