
備蓄用のレトルトごはんの入れ替え
我が家では、今年も備蓄用のレトルトごはんの入れ替えの時期がやってきました! ウチでは、レトルトごはんをローリングストックの方法で消費していません。 あくまでも備蓄としてストックしているので、賞味期限間 ...

ガーリックバターソース(ケンコーマヨネーズ)はロピアに売っていた!
テレ玉のいろはに千鳥っていう番組で、千鳥が絶賛?しているガーリックバターソース(ケンコーマヨネーズ)。 もうしばらく前に知り合いの家で番組の録画を見た時、千鳥がこのガーリックバターソースを確かパン?に ...

ハレパン 食パン864円(純生食パン工房HARE/PAN)
ひさしぶりに生食パンを食べてみました。 今回は、 ハレパン 食パン(純生食パン工房HARE/PAN)864円 ふわっふわっ! このまま1本、ちぎりながら食べ続けたい~(笑)。 さすがにそれはできなかっ ...

Pan&(パンド)の冷凍パン(はじめてパンセットV)、おいしくてビックリ!
Pan&(パンド)の冷凍パン「はじめてパンセットV」をお取り寄せしてみました。 今回は主人のリクエストです。 正直、冷凍パンなんてたいしておいしくないだろうなと思いつつ、あまり気分がのらずで注文。 と ...

コロナで外出自粛、買い物も控えている方にオススメのヨシケイの冷凍弁当、電子レンジで加熱すればOK
コロナウィルス、いつになったら終息するんでしょうかねぇ。 ニュースが流れるたびに、毎日「新型コロナウィルス…」という第一声を聞かなくなる日はいつになることやら。 正直、最初の頃はそれほど危機感などなく ...

ねこねこ食パン(アンティーク)
ねこねこ食パン(アンティーク)を食べてみました。 プレーン1つ、500円+税。 ねこの形の食パン。 底面はこんな感じでねこの形がはっきりとわかるけど… 反対側は、ぐしゃーって感じ(笑)。 切ればねこの ...

寝かせ玄米(酵素玄米)、圧力鍋ワンダーシェフトロー3Lで炊飯し、炊飯器で保温
もう去年のこと… ランチをしようと偶然見つけて入った「いろは」で食べた「寝かせ玄米」。 そのおいしさを知り、はまってしまった我が家。 ココに引っ越してくる前から土鍋でごはんを炊いていたので、ウチには炊 ...

水出しコーヒー
最近我が家でよく作る水出しコーヒー。 水出しコーヒー用のコーヒー粉ではなく毎朝ホットで飲んでいるコーヒーを使い、水出しコーヒー用のポットではなく普通のガラスポットでお茶パックを使って水出しコーヒー。 ...

星乃珈琲店のコーヒー豆、星乃ブレンド
星乃珈琲店の星乃ブレンド。 自宅でも飲みたくて、豆を挽いてもらって買ってきました。 価格は100g 450円+税で、今回は200g購入。 我が家はコーヒーメーカーでいれるので、お店で飲むような感じには ...

未来雑穀21(マンナン入り)を入れて炊いたごはん
未来雑穀21(マンナン入り)を入れて炊いたごはんを食べてみました。 未来雑穀21は、商品名の通り21種類の雑穀が入っている雑穀米。 しかもマンナン入り。 そんな未来雑穀21(マンナン入り)を入れてごは ...

黒米と赤米
いろいろな雑穀の入っている雑穀米も好きだけど、単一の黒米と赤米を入れて炊くごはんも好き。 我が家では毎食ではないけれど、気分によって黒米、赤米、雑穀米を入れてごはんを炊きます。 ●黒米 1合に対して小 ...