直火OK!シチューボウルとグラタン皿
なんか急に欲しくなって買ってしまった(^^;)。 直火OK!シチューボウルとグラタン皿 サイズは小さめ。 何となくイメージできるかな?と、ごはん茶わんと並べてみました。 最初に欲しいなと思ったのは直火 ...
室内設備点検が苦手です(^^;)
どーでもいい話(笑)。 わたし、室内設備点検が苦手です(^^;)。 いろいろな設備を点検してもらうことは重要だし、ありがたいことだと思うんだけど。 面識のない他人が部屋に入ることがとっても苦手なんです ...
プリンター(キャノンPIXUS 850i)が印刷できなくなってしまったからヘッドの水洗いをしてみた
我が家のプリンターは、ものすごく古い(^^;)、キャノンPIXUS 850i。 1年に数回しか使わないプリンターだけど現役で、ココ何ヶ月か前に使った時も何の問題もなく普通に印刷ができていました。 数日 ...
メタルスリム5段(アイリスオーヤマ)を二つに分けて使う
以前住んでいた部屋でキッチン用に買ったアイリスオーヤマのメタルスリム5段。 メタルスリム(MK-1508N) 商品サイズ:幅約15×奥行約48×高さ約88(cm) そのメタルスリムは、今の部屋に来てか ...
クイックルミニワイパーとウェーブフロアワイパー
今回クイックルミニワイパーを買ったので、半年以上前に買ったけど使っていなかったウェーブフロアワイパーも使うことにしました(^^;)。 まずはクイックルミニワイパー、トイレの床・壁に!っていう製品。 コ ...
お風呂の水滴取りが簡単!超吸水スポンジ
毎日お風呂を出る時に使っている「超吸水スポンジ」。 そろそろくたびれてきていたので、新しいものを買ってきました。 この超吸水スポンジは、本当に優れもの。 お風呂から出る時に、特に鏡を中心に水滴を拭きと ...
パントリーの代わりの収納棚
我が家にはパントリーがありません。 その代わりに食品などを保管しているのは、廊下にある収納棚。 この収納棚をパントリーの代わりに活用しています。 ココに引っ越してくる前に内見した際、廊下の収納棚を食品 ...
パイプハンガー(カインズ980円)収納
ひさしぶりにパイプハンガーを買ってみました。 これ、カインズの980円のパイプハンガー。 なんか急にパイプハンガーが欲しくなり、カインズのこの製品を買ってみました。 サイズ:(約)82×奥行43×高さ ...
ガーリックバターソース(ケンコーマヨネーズ)はロピアに売っていた!
テレ玉のいろはに千鳥っていう番組で、千鳥が絶賛?しているガーリックバターソース(ケンコーマヨネーズ)。 もうしばらく前に知り合いの家で番組の録画を見た時、千鳥がこのガーリックバターソースを確かパン?に ...
ハレパン 食パン864円(純生食パン工房HARE/PAN)
ひさしぶりに生食パンを食べてみました。 今回は、 ハレパン 食パン(純生食パン工房HARE/PAN)864円 ふわっふわっ! このまま1本、ちぎりながら食べ続けたい~(笑)。 さすがにそれはできなかっ ...