
食器水切りカゴにカトラリー水切りがないので…
私が今使っている食器水切りカゴには、カトラリー水切りがありません。 でも何年もずっとこれで使っていました。 最近になって突然、お箸やカトラリー用の水切りが欲しくなり…(-_-;) カトラリー用の水切り ...

卓上用ティシューペーパー(無印良品)は使いやすかった!
無印良品の卓上用ティシューペーパーがコスパもいいし使いやすいよ、って知り合いに聞いて我が家も買ってみました(^^) この卓上用ティシューペーパーは普段食事をするテーブルで使い始めたのですが… 食事中に ...

キッチン便利テープ(ニトムズ)の値段が急激に上がったり下がったり…?
いつもキッチンで使っているキッチンテープ(マスキングテープ)は2種類… 主に日付を書いて貼ったり、開封したものの封をしたりに使っています。 特によく使うのが、このキッチン便利テープ(ニトムズ)で、使い ...

関越自動車道 上里SA上りから高速を降りずに「上里カンターレ」に寄ってみた
ほぼ毎月1度は利用している関越道。 その時に窓の外に見える大きな建物がずーっと気になっていました。 寄ってみたいけど、わざわざ高速を降りて寄ることは無理だな。 あきらめていたのですが… ある日何となく ...

ウエルテック コンクールF 7ml(マウスウォッシュ)
我が家でいつも使っているマウスウォッシュ ウエルテック コンクールF 7ml 100mlサイズは大きくて洗面台で場所をとるので、いつもこのお試し品の小さいサイズ7mlをネットで買っています。 うすめて ...

オーブントースターで簡単調理!オーブントースタープレート(高木金属)角型と丸型
何となく使ってみたくて買ったオーブントースタープレート(高木金属)。 最初は角型を買って、使い勝手がよかったのでその後丸型を追加購入(笑) 主に目玉焼きに使っているんだけど… 試しに焼おにぎりを作って ...

リクシルシャワートイレの点検マークが点灯、消す方法は?
しばらく前に突然リクシルシャワートイレの点検マークが点灯しました。 何か故障してしまったのかな? さっそく取扱説明書を見たら、故障で点灯したのではなく「有料の点検をするように…」ということで点灯したみ ...

埼玉県の大宮公園で開催されている陶器市(2025年)で手に入れた食器
先日、埼玉県の大宮公園で開催されている陶器市(2/22(土)~3/9(日))へ行ってきました。 毎年、開催中に1度は行っている陶器市。 今年も行くことができました(^^) 今年、2025年の陶器市で手 ...

シャワーヘッドが動いてしまうのを防ぐ!シャワーフック用固定ゴム(カクダイ)
お風呂でシャワーを使っていると、シャワーヘッドが回ってしまい、イラっとする!(笑) ある日、ネットを見ていたら、キャンドゥのシャワーヘッドを固定するシリコンゴムが便利っていう記事に目がとまり、さっそく ...

マルチバンド(無印良品)
無印良品で、シリコン製のマルチバンドを買ってみました。 しばらく前に、これが使いやすいと聞いたんだけど、無印では品切れ状態で。 2月には入荷されると聞いていたので、2月上旬?にお店に行ったら店頭に並ん ...