キッチンシンク 生ごみ受けのフタを使わないを試してみる。

2017/05/03

キッチンシンク

引っ越してきて1年…。

我が家のキッチンシンク周辺は、日々変化してます。
とにかく狭いので、いかにストレスなく使うことができるか、いろいろ考えながら変えているんです。

シンク内には何も置かない!
これが一番~(^^♪。

で、最近試していることがあります。
それは、生ごみ受けのフタを使わないってこと。

キッチンシンクの生ごみ受けのフタ

まだフタを外して数日なんだけど、使わないほうが後片付けが楽チンかなー。
食後の片付けの時に生ごみ受けのフタを洗わなくてもいいし、フタをしていなくても困らないし。

我が家のシンクには三角コーナーも置いていなくて、生ごみ受けにストッキングタイプのネットを装着し、そこに直接流してしまいます。

キッチンシンクの生ごみ受け

キッチンシンク

大きいゴミは、ビニールを掛けた100円ショップのゴミ箱へ入れて処分。

キッチンシンク

上写真の通り、食器洗剤やスポンジなどもシンク内には置いていないので、シンクが広々使えます。
食器洗いのあとのシンク洗いも楽チンです。

しばらくはキッチンシンク 生ごみ受けのフタを使わないを試し続けてみようと思っています。
フタは漂白して、よく乾かして収納してあります。

追記…2017.5.3

やっぱりフタはもとに戻しました(;’∀’)。
なくてもいいんだけど、小皿やカトラリーがごみ受けに落ちてしまい、不衛生かなーと。

だからフタは今まで通りしておくことにしました。