グリルパン(ガラス蓋付き)
もう何年も前、ココに引っ越してくる前に買ったグリルパン(ガラス蓋付き)。 当時は、欲しくていろいろなお店を探し回って、やっと気に入ったグリルパンを見つけたと喜んだ記憶があります(;'∀')。 でも、実 ...
魚焼きグリルがスムーズに出し入れできない。金属が擦れる感じがする。どうしたらいいの?※追記あり
少し前から、魚焼きグリルがスムーズに出し入れできなくて、金属が擦れる感じがして引き出しにくいんです。 最初のうちはよかったんだけど、気が付いたら引き出しにくくなっていて…。 鳥肌もの…(;'∀')(笑 ...
キッチン便利テープ(ニトムズ)
キッチン便利テープ(ニトムズ)。 商品名の通り、キッチンで使う便利なテープ。 これ、ココに越してくる前からずっと使っています。 主に作り置き、冷凍保存する食品の保存容器に、日付を書いてペタッ。 このテ ...
リードプチ圧力調理バッグを初めて使ってみました。
リードプチ圧力調理バッグを初めて使ってみました。 材料を入れて電子レンジで圧力調理ができるという、キッチン便利グッズ。 デパ地下のお総菜屋さんでこんな感じの袋に入れてくれるお店がありますね。 最初に何 ...
フードコンテナ(フライング タイガー)
フードコンテナ(フライング タイガー)を購入しました。 フライング タイガーで保存容器を買うのは2回目。 今回はスクエアタイプのもの。 これ、入れ子で保管できるので、それが気に入っての2度目の購入~。 ...
キッチンペーパー、コストと強度を考えた時に使いやすいのは…?
今までいろいろなキッチンペーパー(キッチンタオル)を試してみて、やっと「これだ!」と思えるものを見つけ、気に入って使っていた「エリエール超吸収キッチンタオルDekirucoデキルコ」。 そろそろストッ ...
マグボトル350ml(サーモスとタイガー)
マグボトル350ml(サーモスとタイガー)。 今年に入って最初のネットショッピングは、マグボトルの購入です。 サーモスの350mlと500mlはすでに持っていて…これは、普段家の中でお茶を入れて使用中 ...
キッチン雑貨いろいろ
去年の今頃から約1年間で買ったキッチン雑貨いろいろ…。 衝動買いをしたモノ、よく考えて買ったモノ…。 すでに使っていないキッチン雑貨もあるし、買ってよかったなーと思うものもあるー。 ちなみにこの中で使 ...
イワキのガラス製の保存容器、パック&レンジ 角型5点セットと1200ml
前々から気になっていた、イワキのガラス製の保存容器、パック&レンジを買ってみました。 このイワキのパック&レンジは、単品で買うよりセットで買ったほうがお得…。 いろいろなセットがあって、どれにしようか ...
千段十草の和食器
少し前に、かっぱ橋道具街で、千段十草の和食器、2種類を購入しました。 買ったのは、ごはん茶わんと4.0ボール。 この千段十草の和食器、シリーズで揃えたくなっちゃったなぁ~。 かっぱ橋道具街で見た時は、 ...