システムキッチン食器収納方法

システムキッチン食器収納方法

今回は、我が家のシステムキッチン食器収納方法のお話。

我が家には「食器棚」というものがないため、システムキッチンの引き出しが食器棚の代わりになっています(;’∀’)。

しばらく前に、システムキッチンの引き出しの中で、お気に入りの食器を割ってしまい、それを機に食器収納方法の見直しをしました。

食器を割る前は、100円ショップのボックスを重ねたりして食器を収納していたんだけど、今回はその方法を辞めることに…。
ちなみに使っていた100円ショップのボックスはこれ↓

100円ショップのボックス

3サイズ使っていました。

これらのボックスを2段重ねにしたりして、食器を収納していたんですね。
細かい食器がいろいろあったので、複数の食器を重ねて収納するよりも、種類ごとにボックス収納をした方が出し入れがしやすかったんです。
でもこのボックスの中で食器を割ってしまった…((+_+))。

100円ショップのボックス

割ってしまった食器を片付けていた時、ふと食器の数を減らそうと思い、ほとんど使っていない食器、あまり使わない食器を仕分けして、とりあえず違う場所へ移動させました(キッチンから離れた場所のケース)。
食器の数を減らしたことで、ボックスは不要となり、2段で収納しなくてもよくなり、ちょっとスッキリしました(^^♪。

システムキッチン食器収納方法

メインで使う食器はこれだけど、この他に違う引き出しに大きめのお皿、どんぶりなどが何点か収納してあります。
今は大皿もほとんど使うことがないので、必要なもの以外は違う場所へ移動(キッチンから離れた場所のケース)。

ちなみに、私なりのキッチン用品の処分までのルールはこんな感じ…(笑)。

キッチン(普段使っているもの)

キッチンから離れた場所のケース(もしかしたら使うかもしれないもの)

玄関脇の物入れの段ボール(ここに移動したものはほぼ処分)

食器に限らず、物はできるだけ増やさないようにしているけど、雑貨類は好きでどうしても買ってしまうのよねぇ(;’∀’)。
以前に比べたら買わなくなったけど、つい…。