お米1合(普通米・無洗米)の量と水加減
お米1合(普通米・無洗米)の量と水加減って? 何だか最近よくわからなくなってきちゃって…(^_^;)。 というのも、お米の種類や、炊く器具(炊飯器や土鍋、トースターパンなど)によって、また、計量するカ ...
痛風。プリン体の多い食品一覧。ユーグレナ(ミドリムシ)が痛風の予防に?
痛風の症状が出ている時は、プリン体の多い食品の摂取には、十分注意しないといけません。 実は、ウチの旦那くんも、たまに痛風の発作が出るんですよねぇ…(T_T)。 病院で鎮痛剤と胃薬、使わないけど座薬…処 ...
イトーヨーカドーネットスーパーの配送料や配達時間。実際利用してみたら使いやすかった!
イトーヨーカードーネットスーパーの会員登録をして数年…。 年会費などもかからず、いつか利用するだろうと会員登録しておきました。 でも、配送料のことや配達時間のことがネックで、会員登録をしたものの、一度 ...
ワンデーアキュビューモイスト 90枚パック、値上げ後に安く買えたお店
ワンデーアキュビューモイスト 90枚パックの2箱セットを、値上げ後に安く買えたお店をご紹介~。 7月1日から、アキュビューシリーズの販売方法が変わり、値段も高くなっています。 コンタクトレンズは毎日使 ...
伊香保温泉・お宿玉樹、いつかまた行きたい旅館
伊香保温泉・お宿玉樹は、いつかまた行きたい旅館のひとつ。 いつかまた…というのは…。 実は私はこのお宿玉樹には、一度宿泊したことがあるんです。 遠い昔?(笑)、父の定年のお祝い? 長い間おつかれまさで ...
ナステント、いびきや無呼吸症の人が使う鼻の中に入れるチューブ
ウチの旦那くんは、ものすごいいびきをかく人…(>_<)。 まぁ、こんないびきをかく人は、旦那くんと知り合うまで私の周りにはいませんでしたから、本当に驚きましたね~(笑)。 おまけに、寝てい ...
高血圧向け健康茶。あじかん焙煎ごぼう茶は南雲先生監修。家族みんなで飲める健康茶。
高血圧向け健康茶をお探しの方に、ぜひオススメしたいのが、あじかん焙煎ごぼう茶。 このあじかん焙煎ごぼう茶は、テレビなどでおなじみの、ナグモクリニックの南雲先生監修のごぼう茶。 高血圧の人だけでなく、家 ...
2015年 敬老の日ギフト・プレゼント
2015年 敬老の日は、9月21日(月曜日)です。 敬老の日のギフト・プレゼントはお決まりですか? 私が敬老の日にプレゼントしていたものは、養命酒が多かったですね。 同居していた祖母が、いつも養命酒を ...
1週間の献立、テーマ別献立のオススメサイト
毎日献立を考えるのは大変ですよねぇ。 以前このブログで紹介したレシピサイトさんも日々参考にさせていただいていますが…。 今日は、1週間の献立、テーマ別の献立が掲載されているサイトを見つけたので、リンク ...
不用品ってどこまで売れるかな?
捨ててしまうのはもったいない不用品って、どこまで売れるかな?オークション?それとも、街の不用品買い取り業者?どうやって処分するのがいいんだろう?どんなものか、とりあえず箇条書き。あとで写真を撮ってのせ ...