すき煮風弁当

今日のお弁当のメインは、昨夜のおかずをリメイクして、すき煮風にしました。

おかずは…
すき煮風、落とし卵煮、金平ごぼう、胡麻和え、えのきのベーコン巻。
落とし卵煮は、すき煮の具といっしょに煮ましたよ。
えのきのベーコン巻は、昨日夕食の準備の時に下ごしらえで巻いておき、今朝、オーブントースターで焼きました。
最初ホイルに包んで蒸し焼きにし、最後数分はホイルを開けて焼くことで、ベーコンがあまりかたくならずに済みますよ。
コショウがあらびきのブラックペッパーなので、何だか見栄えが…(^_^;)。

おにぎりの具は鮭フレーク。
少し小さめにしてくれ、って言われたので、小さくにぎったけど…
あれでたりるのかしら?
さて明日、明後日はお休み。
その後、お盆はどうするのかな?
特に夏休みーっていうのはなくて、適当に休んでください、と言われているらしいけど。
長期の休みをとっても、今年は(今年も)どこか旅行とか行く予定はないので、小分けにして休みをとる方がいいな。
できたら、9月の方がいいけど。















![Q-tap[浄水蛇口 ストレートタイプ 自在水栓(16mm)対応 泡沫水栓(外ネジ式)対応]](https://jiyuu-kimama.com/blog/wp-content/uploads/180306-01-200x150.jpg)

ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません