東京電力の電気家計簿を利用しています。

こちらに引っ越してきてから、東京電力の電気家計簿を利用するようになりました。
この電気家計簿って何ができるのか?

自分の家の電気の使用量がわかる!
この時間にこのくらい電気を使っているんだーって、確認ができる!
余談だけど、引っ越す前と引っ越してきてからの電気料金の差に驚いています。
引っ越しを機に、10年以上使っていた生活家電を買い替えたら、電気料金が半分以下になった?
去年と今年の同時期の、電気料金が全然違うんですよー。
引っ越す前と引っ越してきてからの生活スタイルは変わっていないので、やっぱり家電を買い替えたからかなーって。
来月初め頃の検針日が少し楽しみです。















![Q-tap[浄水蛇口 ストレートタイプ 自在水栓(16mm)対応 泡沫水栓(外ネジ式)対応]](https://jiyuu-kimama.com/blog/wp-content/uploads/180306-01-200x150.jpg)
