だし蔵の関西おだしのだしがらでふりかけを作る

だし蔵の関西おだしのだしがら

だし蔵の関西おだしのだしパック。
だしをとり終えただしがらでふりかけを作りました。

これもまただしパックあるあるですね~(笑)。

だし蔵の関西おだしのだしがら

今回は4袋分のだしパック。
封をハサミで切って、お皿の上にキッチンペーパーを敷いた上に中身を出します。

だし蔵の関西おだしのだしがら

ラップをかけずに電子レンジ600wで1分加熱しかき混ぜる、これを3回~4回ほど繰り返します。
目安はだしパックの中身が乾燥するまで。

ココで1つポイント…
電子レンジで加熱する時は、キッチンペーパーを上にかけてから加熱すること。
私、1回目にキッチンペーパーをかけずに加熱してしまい、電子レンジの庫内にだしパックの中身が飛び散り大変なことになったので…(;’∀’)。

だし蔵の関西おだしのだしがらの水分をレンジで飛ばす

だし蔵の関西おだしのだしがらの水分をレンジで飛ばす

電子レンジで何度か加熱すると、こんな感じに乾燥した状態になります。

水分を飛ばしただし蔵の関西おだしのだしがら

この乾燥しただしパックの中身に、ごまや青のり、あおさ、塩などを好みで混ぜれば、だしがらを使った手作りふりかけの出来上がり。

だし蔵の関西おだしのだしがらでふりかけを作る

いりごまの他、すりごまも入れてみました。
いりごまだけよりもすりごまを入れたほうがが風味がよくなりました。

だし蔵の関西おだしのだしがらでふりかけを作る

保存容器に入れて、冷蔵庫で保管。

だし蔵の関西おだしのだしがらでふりかけを作る

関西おだし(だし蔵)のだしパックは、だしをとるだけではなく、だしをとった後のだしがらで簡単に手作りふりかけもできます。
あつあつの白いごはんにかけて食べてみたけど、だしのいい香りがしておいしかったです~(^^♪。

関西おだし(だし蔵)のだしパックは、無添加のだしパックを探している方におすすめできる商品です。


だし蔵の関西おだしお試しパック

▼関連記事
関西おだし(だし蔵)のだしパックは手軽においしいだしがとれます。
だし蔵の関西おだしのだしがらを捨てずに1品