掛け布団収納

数日前、掛け布団を収納しました。
今の部屋は暑くて、4月中頃から?下旬から?ほとんど掛け布団は掛けずに寝ているんです…(;’∀’)。
タオルケット1枚で十分な室温なんです。
梅雨に入る前には収納したいなぁと思っていて、天気のいい日に何度か干し、我が家にはレイコップはないので普通の掃除機でホコリを吸い取りやっと収納しました。
レイコップ、欲しいな。
収納の際、掛け布団とともに防虫剤とダニ捕りシートも入れましたよ。

前の部屋では収納場所がほとんどなくて、布団圧縮袋に入れてコンパクトにしないといけなかったけど、今の部屋はそこそこ収納もあるので、圧縮せず掛け布団を収納することができてうれしい(^^♪。
掛け布団カバーは洗濯して収納してあるけど、次のシーズンでは買い替えかなぁ。
なんか毛玉?ができているような感じだったので。
梅雨に入る前にやっておきたいことの1つが完了!















![Q-tap[浄水蛇口 ストレートタイプ 自在水栓(16mm)対応 泡沫水栓(外ネジ式)対応]](https://jiyuu-kimama.com/blog/wp-content/uploads/180306-01-200x150.jpg)

ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません