ママズキッチン パンケーキミックスでパンケーキ

最近めちゃめちゃ流行っていますね、パンケーキ。
でも我が家は、今までパンケーキ専門店には行ったことがありません。
行列に並んでまではちょっと…(^_^;)。
そう言えば、中目黒駅のそばにもできていて、行列ができていますね。
パンケーキの専門店には行かないけど、パンケーキはどちらかというと私は好き。
ウチの旦那くんはあまり好きではないみたいだけど。
だから平日の昼間に時々、ひとりパンケーキをしています(笑)。
で、今まではスーパーで売っているパンケーキミックス(ホットケーキミックス)を使っていたんだけど、この前、カルディで買ったママズキッチンのパンケーキミックスでパンケーキを焼いたら、これがとってもおいしくて!
ふわふわ、もちもちパンケーキ
なので、ちょっとご紹介しますねー(^^)。

このパンケーキミックスは、お水だけでパンケーキができちゃうんです。
これ、ポイント高くないですか?
卵や牛乳を使うホットケーキ、パンケーキミックスでもいいんだけど、我が家には牛乳が常に冷蔵庫にないんです。
牛乳は好きなんだけど、飲むとおなかがゴロゴロしちゃって…(^_^;)。
だから牛乳はお料理で使う時に買うくらいで、いつも冷蔵庫にないんです。
牛乳や卵を使わずにお水だけで作れるこのママズキッチン パンケーキミックスは、我が家にはピッタリです♪
作り方は超簡単。
パンケーキミックスとお水を混ぜて生地を作り、10~20分ねかせるとよりふんわり焼き上がるって。


フライパンにバターを溶かし、表面がブツブツしてきたら裏返すー。

表面があまりきれいじゃないなー。

そこで、今度はバターもサラダ油も使わず、パンケーキを焼いたら、表面がきれいでおいしそうに焼けました!
焼いた後にパターを塗ればいいから、こっちのほうがいいかも。

焼いて重ねて、何だかイイ感じ(笑)。

このパンケーは、ホイップクリームとメープルシロップでシンプルに?食べました。
そうそう、焼きたてを何もつけずに味見したけど、ふわっふわでもちもちで、すごくおいしかったですよ。
おいしいのでぜひ一度食べてみてください!
ウィンナーといっしょに食べると、アメリカンドッグみたいでおいしいんだって。
今度やってみようっと!















![Q-tap[浄水蛇口 ストレートタイプ 自在水栓(16mm)対応 泡沫水栓(外ネジ式)対応]](https://jiyuu-kimama.com/blog/wp-content/uploads/180306-01-200x150.jpg)

ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません