冷凍中華丼の具(味の素)で簡単中華丼(^_^;)

冷凍食品の、中華丼の具(味の素)で簡単中華丼(^_^;)。
この中華丼の具をはじめ冷凍食品は、何も作りたくない~かといって外に食べに行くのも面倒~そんな時に活躍しますね。
 我が家ではスーパーの冷凍食品半額って時に、何点か買ってストックしておきます。
 冷凍庫が広かったら、いろいろストックしておきたいけど、狭いのでそんなに入らないけど…(^_^;)。
野菜たっぷり中華丼の具は2個入り。

電子レンジでもボイルでもOK。


私は中華丼の具は少なめでいいので、ウチの旦那くんのほうに多めに具をかけました。
 うずらのたまごの水煮があったらのせたんだけど、あいにくこの日はストックがなかった…残念。


今回使った和食器は、濃十草 軽量多様丼ぶり。

濃十草 軽量多様丼ぶりは2サイズあって、今回は小さい方を使いました。

サイズ/口径13×高さ7.4cm
 重さ/約230g(商品により誤差があります。)
 容量/560cc(満水)
 素材/磁器
 質感/つややか
 生産地/日本(美濃焼)
 電子レンジ、食器洗い機使用可
 オーブン(直火)不可
軽量多様丼ぶりはホント軽くて、扱いがとてもラク。

今回のように中華丼などの丼ぶりモノにも使えるし、具だくさんの豚汁やけんちん汁などの汁物にも使えます。
ちなみに大きい丼ぶりの方も軽くて扱いやすいですよ。















![Q-tap[浄水蛇口 ストレートタイプ 自在水栓(16mm)対応 泡沫水栓(外ネジ式)対応]](https://jiyuu-kimama.com/blog/wp-content/uploads/180306-01-200x150.jpg)

ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません