100円ショップの米とぎ

100円ショップの米とぎを買って使ってみました。
今年は特に手荒れがひどく、洗米がつらいので…(^_^;)。

使い方はこんな感じ…。

この突起で押し洗いするんですって。

お米が流れないように、この穴を使ってお水を流します。

う~~ん…うまく使えない(^_^;)。
突起で押し洗いがうまくできないのよ…。
私、お米はパンチングのザルで洗米しているからうまく洗えないのかな?
この米とぎを使って洗米すると、手が疲れるし。
ってことで、昨日、マーナのらくらく米とぎスティックを注文してみました。
レビューもなかなかいいので、期待できるかなぁ?
泡だて器としても使えるということで、米とぎに使えなくても無駄にはならないと思う~(^_^;)。
今日これから届く予定。
100円ショップの米とぎより使いやすかったらいいんだけど。















![Q-tap[浄水蛇口 ストレートタイプ 自在水栓(16mm)対応 泡沫水栓(外ネジ式)対応]](https://jiyuu-kimama.com/blog/wp-content/uploads/180306-01-200x150.jpg)
