マンション排水管の高圧洗浄が1年で一番憂鬱な室内設備点検などの行事

ブルー&ホワイトシート

マンション排水管の高圧洗浄が、1年で一番憂鬱な室内設備点検などの行事のひとつ。
きれいにしてくれるのは助かるし、重要な作業だとわかっているけど。

はぁ…イヤだなぁ。

去年もその前もブログに排水管の高圧洗浄のことは書いていると思うけど。

何がイヤって、業者が敷くブルーシート。
排水管の高圧洗浄が終わり、業者がシートを片付けたあと、床がジャリジャリ、ペットの毛らしきものが床に落ちているし(>_<)。
↓これが業者が敷いたシート…数年前。

業者が敷いたブルーシート

そのブルーシートがイヤで、ココ何年かは、自分で買って自分で敷いているので、高圧洗浄後のジャリジャリやペットの毛らしきものが落ちることはなくなっているけど。
ブルーシートは、排水管の高圧洗浄が終わったら処分すればいいし…。

ブルーシート

ブルーシートを敷く

その他イヤ、というか、面倒なのは、シンク下のキッチン雑貨や、洗面所下の雑貨類を移動させて排水管が見えるようにしておかないといけないこと。
移動させておかないと、業者が高圧洗浄をしている手で、キッチン雑貨を触り、移動させます。
初めての高圧洗浄の時、排水管が見えるようにしておくことを知らず、何も移動させていなかったら、業者が掃除している手で触って移動させていたんです(>_<)。
それ以来、絶対触れて欲しくないものは、高圧洗浄の前に移動させておきます。

ただ、キッチン雑貨などのモノは移動させられるけど、扉とかは外すわけにもいかず。
いろいろな所を触った手で、扉などの開け閉め…。
気にし過ぎだと思うけど、これも本当にイヤ~(^_^;)。

また、高圧洗浄の時に洗浄機といっしょにタオルやバケツを持ってくるのですが…。
タオルはもし水がこぼれたら拭くためのモノだと思うのですが、それって、キッチン以外でも洗面所やお風呂場、洗濯機置きの所で使っているでしょ?
そのどこを拭いたかわからないタオルを、キッチンのシンクの淵に置かれるのがイヤで…(T_T)。
最近ではキッチンのシンク周りの、タオルを置きそうな場所にラップを敷いておきます。
そうすれば、直接置かれることはないので。

基本、下の階から順番に高圧洗浄をするので、我が家は初日の最終グループ。
休日、1日がつぶれてしまいます。

排水管の高圧洗浄って、もっと違う方法が開発されないのかなぁ?
一軒一軒部屋に入って洗浄しなくてもいいような、そんなシステム?できないのかなぁ?

排水管の高圧洗浄はしないといけないのはわかっているし、いろいろ気にし過ぎじゃない?って思うかもしれないけれど、いろいろと気になってしまうんだから仕方ない…。
ハイ、神経質です…(^_^;)。

1年に1回の排水管の高圧洗浄…。
終わるまで憂鬱です。


最後まで記事を読んでいただきありがとうございました(^^)。
我が家はマンション騒音問題がきっかけで、2016年春に引っ越しをしました。
そのためブログ記事の内容は、引っ越し前にアップした記事と引っ越し後にアップした記事が混在しています。

▼ブログランキングに参加しています。
ブログランキング・にほんブログ村へ