結露対策 セキュオペア防犯複層ガラスの窓の結露はどうなんだろう?

セキュオペア防犯複層ガラスの窓

今の部屋に越してきて、初めての冬が訪れます。
寒い時期の結露がかなり心配です。

以前の部屋では窓の結露で周辺の壁紙にカビを生やしてしまいました…(>_<)。
退去の時に高額の請求をされるか心配だったけど、カビに関しての請求はなく、精算書にもその点に関しての記述はなくてホッ。
10年以上住んでいたし、よくわからないけど…壁紙は減価償却?で費用負担はなし?
とにかく壁紙のカビに関しては何も請求はありませんでした。

今の部屋に越してきて、渡された契約書の中に、結露に関することが書かれています。
結露でカビを生やしてしまった場合、借主の負担になるというような記述。
だから、これからの時期が本当に不安です…。

今の部屋の窓ガラスは、以前住んでいた部屋の窓ガラスと違い、セキュオペア防犯複層ガラスというもの。
なんだろう、、、厚みのあるような?二重になっている?ガラス?
重さもあって、窓を閉めると周辺の音も結構遮断します。

このセキュオペア防犯複層ガラス窓の部屋って初めてなんだけど、寒い時期の結露はどうなんだろう?
複層ガラスだから結露は大丈夫なのかな?
ネット検索してみると、複層ガラスだからといって絶対に結露しない訳ではなく、複層ガラスの内部の中空層が曇ったり、結露水がついてしまう内部結露というものがあるらしい…。

セキュオペア防犯複層ガラス

ちなみにすりガラスの窓もセキュオペア防犯複層ガラスみたい…。

すりガラスの窓

セキュオペア防犯複層ガラス

ただ、小窓は普通のすりガラス?
結露が付いても簡単には拭きとれない。
これ、窓ガラスに直接触れるには、外さないといけないので?

小窓

今思いつく結露対策…。

以前の部屋の結露対策として一晩中お風呂場の換気扇を回していたら、朝起きた時に窓ガラスに結露がなかったような…?
また、お風呂場の換気扇が壊れ、交換してもらったあとは24時間換気システムの付いた換気扇になりました。
交換後は普通の換気扇はまわさず、24時間換気システムだけだったけど、朝起きた時の窓ガラスの結露はなかったような…?

今の部屋にも24時間換気システムは付いているので、それだけで結露対策になるのかな?

窓に何かを貼るとか、そういうのはイヤなので、できたらお風呂場の換気扇だけで結露対策ができたらうれしいんだけど。

それから、窓だけでなく不安な結露が…。
それは、洗濯機周辺。
今の部屋には洗濯機をのせる防水パンがなくて、ビニールクロスの床に直接洗濯機を置いているんです。
防水パンのことを調べていた時に、洗濯機の結露?で、床をダメにしてしまった、みたいな記事を読んだことがあって、これがかなり心配なんですよねぇ。

とにかく完全に冬になる前にもう一度結露対策のことを調べて、何かわかったら追記するつもり。

 


最後まで記事を読んでいただきありがとうございました(^^)。
我が家はマンション騒音問題がきっかけで、2016年春に引っ越しをしました。
そのためブログ記事の内容は、引っ越し前にアップした記事と引っ越し後にアップした記事が混在しています。

▼ブログランキングに参加しています。
ブログランキング・にほんブログ村へ