扇風機やサーキュレーターの掃除&収納

100円ショップの扇風機カバー

100円ショップの扇風機カバー昨日、やっと扇風機やサーキュレーターの掃除をし、片付けることができました(^_^;)。
部屋の片隅に置いてあった扇風機…。
洗面所とキッチンに置いてあったサーキュレーター。
ホコリがすごくて、分解できる所まで分解して、何とかきれいになりました~(^^)。

ちょっと失敗しちゃったんだけど…。
100円ショップで買った扇風機カバーの適応サイズが、我が家の扇風機には合わず、少し小さくて…。

100円ショップの扇風機カバー

仕方ないので、カバーや羽などを外した状態でこのカバーをかけて収納しておくことにしました。

扇風機

このカバーは上からかぶせるタイプで底側にゴムが付いているモノ。
わかりやすく言うと、シャワーキャップみたいな?そんな作り。
今まで使っていたファスナーの付いている、扇風機をすっぽり入れるタイプの収納カバーのほうがよかったなぁ。
次に買う時はサイズとタイプをよく見なくちゃね!

扇風機収納

それからサーキュレーターの掃除。
キッチンにある、小さいタイプのサーキュレーターは、簡単にカバーが外れ、掃除は比較的簡単にできました。
これは収納せず、暖房で暖められた空気を流したり、洗濯物の部屋干し時に使おうと思います。
音も静かなので、回していてもうるさくないから。

サーキュレーター

掃除が大変だったのは、洗面所で使っていたサーキュレーター。
これは、カバーを外すのに4か所のネジをとらないといけなくて、それがまた見にくい場所にあって…(>_<)。
なかなか大変でした…。

サーキュレーター

このサーキュレーターは手入れも大変なうえ、音もうるさいんです(>_<)。
これを買った時は選ぶということができなかったので。
改めて手入れの簡単さ、音の静かさ…サーキュレーターを選ぶ際は重要だと実感。

サーキュレーター

箱がとってあったので、とりあえずその箱に入れて収納しておいたけど、来年、買い替えたいなと思っています。
首ふりタイプでなければ、静音タイプでコンパクトなモノが安く買えるので。

余談だけど…。
今年の2月にアップしていた記事「サーキュレーターの掃除って意外と大変」の中では、白い方を収納して、黒い方を部屋干しに使うって書いてあったわ。
今回は逆…黒い方を収納して、白い方を使えるように出しておく…。
どうして前回はうるさいほうを部屋干しに使うって考えたんだろう?
どーでもいいね…(笑)。


最後まで記事を読んでいただきありがとうございました(^^)。
我が家はマンション騒音問題がきっかけで、2016年春に引っ越しをしました。
そのためブログ記事の内容は、引っ越し前にアップした記事と引っ越し後にアップした記事が混在しています。

▼ブログランキングに参加しています。
ブログランキング・にほんブログ村へ


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

コメント

お名前 *

ウェブサイトURL

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)