日立 洗濯乾燥機 糸くずフィルターのカビがすごくて交換

日立 洗濯乾燥機の、糸くずフィルターのカビがすごくて交換しました。
しばらく前からフィルターの汚さが気になっていたんだけど、なかなか交換できなかった…(^_^;)。
洗濯機の糸くずフィルターは、カバー付きのものとフィルターのみのものがあって、私はフィルターのみを選びました。

使っていた糸くずフィルターのカバーはキレイだったので。

さっそく新しい糸くずフィルターに交換~。

新しい糸くずフィルターは真っ白で気持ちがいいですね!(^^)
500円くらいで交換できるならもっと早くに交換しておけばよかったな。
ブラシで一生懸命こすってもなかなかきれいにならずで、気にはなっていたけど見て見ぬふりをして汚いフィルターを使っていた部分もあったから…(^_^;)。

洗った洗濯物が何となく臭う時があるのは、糸くずフィルターの汚れ、カビも原因のひとつなんだろうなぁ?














![Q-tap[浄水蛇口 ストレートタイプ 自在水栓(16mm)対応 泡沫水栓(外ネジ式)対応]](https://jiyuu-kimama.com/blog/wp-content/uploads/180306-01-200x150.jpg)

ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません