たち吉 アツアツ鉢で冷凍たっぷり緑黄色野菜のあっさり塩ラーメン

たち吉 アツアツ鉢。
我が家のモノは、リニューアル前の風味アツアツ鉢。
今は、なごみアツアツ鉢として販売されています。
土鍋と違ってフタがなくて、直火にかけられる丼ぶりという位置づけかな?
麺類、お鍋、その他いろいろと調理できるアツアツ鉢は、便利です。
直火の他、電子レンジやオーブンでも調理ができますよ~(^^)。
今回は、このたち吉アツアツ鉢で、お義母さんがお取り寄せして送ってくれた冷凍たっぷり緑黄色野菜のあっさり塩ラーメンを煮ることにしました。


3食×3袋、合計9食入っていました。
ちなみに9食、すべて同じ味、塩ラーメン(^_^;)。

具材の野菜と麺が1パックずつになっていて、添付されているスープで煮るだけの簡単冷凍ラーメン。

添付されているスープを分量のお湯で溶き、凍ったままの麺を入れて煮る!

あっという間にたっぷり緑黄色野菜のあっさり塩ラーメンの出来上がり。
アツアツ鉢は、火を止めてもぐつぐつしていて、冷めにくいんです。

魚粉がついていて、それを入れて食べました。
やさしい味で、麺も含めておいしかったです~(^^)。
ただ、すべて同じ味なので、続けては食べられないなぁ…。
あと7食…冷凍庫で結構場所とっているし(^_^;)。
賞味期限が比較的長いのはうれしいんだけど。
違う味のセットだったらよかったなぁ…。















![Q-tap[浄水蛇口 ストレートタイプ 自在水栓(16mm)対応 泡沫水栓(外ネジ式)対応]](https://jiyuu-kimama.com/blog/wp-content/uploads/180306-01-200x150.jpg)
