海老マヨ(風)?おいしいー(^^)

ウチの旦那くんのリクエストがあると作る、超簡単海老マヨ(風)。
最近は揚げないでボイルした海老で作ります。
作り方というか、味付けは以前もアップした通りマヨネーズとスィートチリソースがほぼ同量で、そこにおろしにんにくを少々。
解凍した海老の殻をむきます。
この時、尾の部分もとってしまうと食べるのがラクー(^_^;)。
酒と片栗粉で海老をよく揉み、その後水洗い。
水分を取って、もう一度少量の酒をもみこみ、片栗粉をまぶしてお湯でボイル。
火が通ったらとり出して、冷ましておきます。
冷めたらソースにからめて出来上がり。
今回はお気に入りの和食器(十草柄)に、加熱したキャベツをしき、その上にエビマヨを盛りつけました。

この日は特大サイズの海老ではなかったので、ボイルしたら結構小さくなってしまったけど、これは一口で食べられるので食べやすかったかな。
あーおいしかった!
ごちそうさまでした!!(^^)















![Q-tap[浄水蛇口 ストレートタイプ 自在水栓(16mm)対応 泡沫水栓(外ネジ式)対応]](https://jiyuu-kimama.com/blog/wp-content/uploads/180306-01-200x150.jpg)

ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません