イン・ザ・ムード 炎の器 ラーメン鉢で塩麹鍋

昨夜は、イン・ザ・ムード 炎の器 ラーメン鉢で、塩麹鍋を作りました。
汁物の代わりに、温まるちょこっとお鍋が食べたい!
メインのおかずは別にあったので、二人でひとつのちょこっと塩麹鍋。
身体もあたたまりおいしかったですよ!
今回はマルコメの、生塩麹を使いましたよ。

作り方は超簡単で、だし汁に、塩麹とみりんで味付け、その中に白菜、下仁田ネギ、豆腐、鶏肉、生たらなどを入れて煮ただけ。
水菜でもあったら彩りも多少よかったんだろうけど、昨日はなくて残念…。

最初にもお話したけれど、昨日の塩麹で使ったお鍋は、イン・ザ・ムード 炎の器 ラーメン鉢。
下の写真の矢印の方の器で、手前のたち吉の風味アツアツ鉢と同じタイプだけど、イン・ザ・ムード 炎の器はラーメン鉢って感じのデザイン。
ちなみにすごく軽いんですよ。

両方とも我が家では大活躍しているお鍋の器です(^^)。
直火はもちろん、電子レンジやオーブンでも使えるので、便利ですよ。















![Q-tap[浄水蛇口 ストレートタイプ 自在水栓(16mm)対応 泡沫水栓(外ネジ式)対応]](https://jiyuu-kimama.com/blog/wp-content/uploads/180306-01-200x150.jpg)

ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません