氷のできが悪い(自動製氷機)

ココ数日、氷のできが悪いんです(自動製氷機)。
少し前に、給水タンクのフィルターを交換した時は、すごくよく氷ができたんだけど、何か急にできが悪くなってきた~(>_<)。
まったく氷ができないわけではないんだけど、氷がちょっと間に合わない感じ。
製氷機の掃除をしてみたけど変わらず…。
暑いから?
氷を使う量が多いから?
氷を使いたい時にないとちょっと困るので、とりあえずフタ付きの製氷皿で、手動で氷を作ることにしました。

修理などせず、このまま状態を見て、氷が自動でできないなら、製氷皿で手動で作るしかないよねぇ。
もしくはスーパーで氷を買ってくるか…だけど。
冷蔵庫ももう10年以上使っているし、そろそろ買い替えの時期になるのかな。
今はまだ困るけど…(^_^;)。














![Q-tap[浄水蛇口 ストレートタイプ 自在水栓(16mm)対応 泡沫水栓(外ネジ式)対応]](https://jiyuu-kimama.com/blog/wp-content/uploads/180306-01-200x150.jpg)

ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません