
未来雑穀21(マンナン入り)を入れて炊いたごはん
未来雑穀21(マンナン入り)を入れて炊いたごはんを食べてみました。 未来雑穀21は、商品名の通り21種類の雑穀が入っている雑穀米。 しかもマンナン入り。 そんな未来雑穀21(マンナン入り)を入れてごは ...

リードプチ圧力調理バッグを初めて使ってみました。
リードプチ圧力調理バッグを初めて使ってみました。 材料を入れて電子レンジで圧力調理ができるという、キッチン便利グッズ。 デパ地下のお総菜屋さんでこんな感じの袋に入れてくれるお店がありますね。 最初に何 ...

黒米と赤米
いろいろな雑穀の入っている雑穀米も好きだけど、単一の黒米と赤米を入れて炊くごはんも好き。 我が家では毎食ではないけれど、気分によって黒米、赤米、雑穀米を入れてごはんを炊きます。 ●黒米 1合に対して小 ...

造幣さいたま博物館と平成31年銘の記念貨幣セット(ミントセット)
少し前にさいたま市にある、造幣さいたま博物館に行ってきました。 気分転換にドライブでコクーンシティに行き、そのついでに?寄ってみたってわけです。 造幣さいたま博物館には駐車場がないので、コクーンシティ ...

ごうぐみ(合組)ゆめぴりか9割、ふっくりんこ1割
ごうぐみ(合組)というお米を食べてみました。 ゆめぴりか9割、ふっくりんこ1割のブレンド米です。 両方とも食べたことのある銘柄なので、ブレンド米と言っても特に抵抗はなかったかな。 初めてのごうぐみ(合 ...

ダニ捕りシートDX
ダニ捕りシートDXを買いました。 まだ使うにはちょっと時期が早いのですが…。 楽天市場で失効してしまうポイントが少しあったので、それを使っての買い置き。 ちなみにこのダニ捕りシートはリピートです。 我 ...

ゴミ箱にレジ袋(ゴミ袋)をスッキリ掛ける
この部屋に引っ越してきた時、ホームセンターで買った普通のゴミ箱。 リビングで使うには小さくてちょうどいい5.5Lのゴミ箱。 そのゴミ箱にはレジ袋(ゴミ袋)を隠して掛けられるようなリング?みたいなものが ...

フードコンテナ(フライング タイガー)
フードコンテナ(フライング タイガー)を購入しました。 フライング タイガーで保存容器を買うのは2回目。 今回はスクエアタイプのもの。 これ、入れ子で保管できるので、それが気に入っての2度目の購入~。 ...

体組成バランス計(Panasonic-EW-FA24)を買った。
先日、体組成バランス計(Panasonic-EW-FA24)を買いました。 それまでの体重と体脂肪率しか量れなかった体重計からの買い替えです。 10年以上前のものと違い、スリムでスタイリッシュ~。 測 ...

キッチンで使っているメタルラックの収納方法を変えてみた
キッチンで使っているメタルラックの収納方法を少し変えました。 のせていたものをすべて移動させ、拭き掃除。 それほど多くのモノをのせていたわけではないので、移動は楽チンでした。 まずはメタルラックの棚板 ...