サーキュレーターを買い足したい!
10連休、終わりましたー。 正直ホッとしています。 さてさて、令和になって最初の買い物。 サーキュレーターを買い足したい! 我が家には今、2台のサーキュレーターがあります。 1台は固定タイプで、もう1 ...
3COINS(スリーコインズ)ランチバッグ
しばらく前に買った3COINS(スリーコインズ)ランチバッグ。 商品名は、マチ広ランチトート。 何か可愛いなーと、特に使う目的も考えずに買ったもの。 だから、一度も使っていない…(;'∀')。 サイズ ...
アタックゼロ(洗濯洗剤)を使ってみたけど…(+_+)
アタックゼロ(洗濯洗剤)を使ってみました。 テレビコマーシャル、店頭でかなり目立っていたので、試しに使ってみようかなーと。 結論から…(あくまでも私個人の感想、感じ方は人それぞれなので) 買わなければ ...
コンクリート片、砂利の処分方法、費用
先日、義理の母からある場所のコンクリートを撤去して欲しいと電話がありました。 とりあえずどんな状況なのか見に行くと、特にひび割れもなく、素人(義母)が敷いたコンクリートにしてはうまくできているなという ...
キッチン便利テープ(ニトムズ)
キッチン便利テープ(ニトムズ)。 商品名の通り、キッチンで使う便利なテープ。 これ、ココに越してくる前からずっと使っています。 主に作り置き、冷凍保存する食品の保存容器に、日付を書いてペタッ。 このテ ...
Twitterアカウントがロックされた→その後ロック解除(電話番号入力せず)
Twitterのアカウント… 普段つぶやいているアカウントとは別に、特定のことだけをつぶやくTwitterアカウントが欲しいなと思い、新たに取得することにしました。 複数アカウントを取得しても問題ない ...
ノートン インターネット セキュリティは自動延長するよりも新規に買うほうが安かった。
我が家は1年に1度、ノートン インターネット セキュリティを自動延長しています。 今年ももうすぐ更新の時期…。 いつも通り自動延長だなーと思っていたんだけど、ふと気になったことが…。 我が家は二人個々 ...
未来雑穀21(マンナン入り)を入れて炊いたごはん
未来雑穀21(マンナン入り)を入れて炊いたごはんを食べてみました。 未来雑穀21は、商品名の通り21種類の雑穀が入っている雑穀米。 しかもマンナン入り。 そんな未来雑穀21(マンナン入り)を入れてごは ...
リードプチ圧力調理バッグを初めて使ってみました。
リードプチ圧力調理バッグを初めて使ってみました。 材料を入れて電子レンジで圧力調理ができるという、キッチン便利グッズ。 デパ地下のお総菜屋さんでこんな感じの袋に入れてくれるお店がありますね。 最初に何 ...
黒米と赤米
いろいろな雑穀の入っている雑穀米も好きだけど、単一の黒米と赤米を入れて炊くごはんも好き。 我が家では毎食ではないけれど、気分によって黒米、赤米、雑穀米を入れてごはんを炊きます。 ●黒米 1合に対して小 ...