グリル名人(グリルパン)でハンバーグれんこんのせ

グリル名人(グリルパン)でハンバーグれんこんのせを作りました。
グリル名人(グリルパン)は、電子レンジ以外の熱源で使用できる便利なキッチン雑貨。
もちろん魚焼きグリルでも使えます。


![]()
【楽天1位】☆魚焼きグリル 角型 アルミフッ素◇IH直火 グリルプレート グリルパン 魚焼きグリル フライパント パン プレート 魚焼き 皿 オーブン ダッチオーブン グリルピザプレート グリル名人
今回はハンバーグのたねを作り、その上に小麦粉をふりかけたれんこんをのせました。
もう少しれんこんをハンバーグのたねにうめこめばよかったな。

魚焼きグリルで12~13分ほど焼きました。
焼いたらやっぱりれんこんも浮き過ぎましたねぇ…(^_^;)。
それと、う~ん、肉汁が出てしまっている…。
ただ、蒸し焼きだったので思ったほどパサパサはしていませんでした。

れんこんはカリッとしておいしかったですよ(^^)。

波佐見焼 スウォッチ 長角皿に盛りつけました。
この長角皿、大きめで意外と使いやすいんですよ。

![]()
ポイント10倍▼スウォッチ 長角皿 【swatch】 【日本製】 【北欧風】 【パターン柄】 【長焼皿】 【クッチーナ】
今回は大根おろしソースでさっぱりと。
大根おろし、しょう油とみりん、にんにくチューブを火にかけるだけの簡単和風ソース。

グリル名人(グリルパン)を使うと油はねしないので、後始末が楽チン。
フタをすることで、魚焼きグリルの庫内も汚れません。
便利です、、、グリル名人(グリルパン)(^^)。















![Q-tap[浄水蛇口 ストレートタイプ 自在水栓(16mm)対応 泡沫水栓(外ネジ式)対応]](https://jiyuu-kimama.com/blog/wp-content/uploads/180306-01-200x150.jpg)
