サーキュレータースイッチ部分に防水用カバー

我が家のキッチンは狭くて、これからの季節は特に、火を使うと温度が上昇し、暑くてたまりません(^_^;)。
そのために数年前からサーキュレーターを使っているのですが。
先日、新たに1台静音タイプのサーキュレーターを買いました。
その新しいサーキュレーターは首ふり機能がないので、キッチンで使い、今までキッチンで使っていた首ふり機能のあるサーキュレーターはリビングや洗面所用に使うことに…。
キッチンで使うサーキュレーターのスイッチ部分に、万が一のことを考えて防水用のカバーをつけました。

本当は専用のカバーがあればいいんだけど、そういうものは売っていないので、少し厚めのポリ袋を適当な大きさにカットし、ビニールテープでとめました。
自作のカバー(^_^;)。
これで多少濡れた手でスイッチを触っても大丈夫かな。
本当は濡れた手で触らないことが一番なんだけど、キッチンではそうもいかない時もあるんですよね…。















![Q-tap[浄水蛇口 ストレートタイプ 自在水栓(16mm)対応 泡沫水栓(外ネジ式)対応]](https://jiyuu-kimama.com/blog/wp-content/uploads/180306-01-200x150.jpg)

ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません