たまごのおじや 濃十草 軽量多様丼ぶりに盛りつけ

風邪をひいてしまった~(>_<)。
喉の痛みと、咳が少々。
薬箱に入っていた風邪薬を飲もうをしたら、期限切れ(^_^;)。
ドラッグストアに買いに行こうか、病院に行こうか…迷い中。
こんな状態でも食事は作らないといけないわけで…。
食欲は落ちていないけど、重い物は食べたくない。
ってことで、たまごのおじやを作りました。
子供の頃、よく母が作ってくれたたまごのおじや。
なつかしい味のおじや~。
だし汁に適量のしょう油を入れ、その中にごはんを入れて煮る。

水分がほぼなくなってこんな状態になったら…。

溶き卵を入れて混ぜて、たまごのおじやの出来上がり。


濃十草 軽量多様丼ぶりに盛りつけました。

私はおかずなしの、たまごのおじやのみ、完食。
おじやの時は何もいらないんだぁ~。
身体もあたたまりました!
おいしかった~(^^)。















![Q-tap[浄水蛇口 ストレートタイプ 自在水栓(16mm)対応 泡沫水栓(外ネジ式)対応]](https://jiyuu-kimama.com/blog/wp-content/uploads/180306-01-200x150.jpg)
