ヨシダ グルメのたれ(オリジナル)はおいしい!

ヨシダ グルメのたれ(オリジナル)が、テレビ番組で何度かとりあげられているのを見て、一度使ってみたいなーと思ったの。
ただ、我が家はコストコには行かないし…(^_^;)。
そんな時、カルディコーヒーでも売っていることを知り、買いに行ったんだけど…
売り切れー(>_<)。
何でも入荷されるとすぐ売れちゃうんだとか…テレビの効果はすごいねー。

結局、我が家はネットショップでこのヨシダ グルメのたれ(オリジナル)をゲット。
小さいサイズを2本注文しました。
大きいサイズを買って口に合わなかったらそのまま捨てるしかないけど、小さいサイズ2本なら、万が一口に合わない時は開封しない1本を誰かにあげられるからー(^_^;)。
味覚は人それぞれだからねぇ。

さて、ヨシダ グルメのたれ(オリジナル)で最初に何を作りましょう??
鶏モモの照り焼きがいいなーと思ったんだけど、このグルメのたれを使おうと思った日は買い物に行けず。
冷凍庫にあった豚コマを炒めることにしました。
解凍した豚コマに塩コショウを少々。
お肉をやわらかく仕上げるために、小麦粉を軽くふりかけ、少量のサラダ油でソテー。
お肉をソテーする時に、乾燥ガーリックスライスも少し入れました。
お肉にほぼ火が通ったら、最後にヨシダ グルメのたれ(オリジナル)で味付けて完成!
千切りキャベツときゅうり、トマトのスライスを飾ったお皿に盛りつけました。
盛り付けた写真がない…(T_T)
肝心な味。
結構甘めのテリヤキソースで、我が家の好みの味でした!
これなら使えるー。
ウチの定番万能調味料になりそうだなぁ(^^)。
ヨシダ グルメのたれ(オリジナル)はおいしい!
甘い味付けが苦手なおうちなら、少ししょう油を足すとかで使えるかなぁ。
うーん、どうだろう???
何度も言うようだけど、味覚は人それぞれなので。
また何かチャレンジしたらブログにアップします。
今度は写真も忘れずにね!(^_^;)















![Q-tap[浄水蛇口 ストレートタイプ 自在水栓(16mm)対応 泡沫水栓(外ネジ式)対応]](https://jiyuu-kimama.com/blog/wp-content/uploads/180306-01-200x150.jpg)

ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません